文字サイズ:
  • 標準
  • 拡大

鶴若麻理「看護師のノートから~倫理の扉をひらく」

医療・健康・介護のコラム

認知症で皮膚がんを患う70代女性 治療は「嫌だ」と繰り返したが…本心は「治したい」だった

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック

顔面に皮膚がん 放射線治療に拒否反応

 70代後半の女性。ほほに500円玉ほどの大きさの皮膚がんの潰瘍があり、外来診察時に医師から、放射線治療が最もよい選択肢であることが伝えられていた。本人は脳 梗塞(こうそく) の後遺症で認知機能の低下があり、治療に対して「もういい」「嫌だ」などを繰り返すのみだった。一方、夫は「何とか治療をしてほしい」という意向が強かった。息子や娘とも話し合ってもらった末、入院での放射線治療を始めることになった。

 入院1日目、放射線治療室に移動したが、本人が「いい」「嫌だ」と言うため、結局、その日は治療ができなかった。放射線治療室の看護師から病棟看護師へ、「拒否が強くて治療ができない」という申し送りがあった。病棟看護師は、院内の認知症看護認定看護師に「認知機能低下のある患者が治療を拒否している」と相談した。相談を受けた看護師が患者の病室に行くと、特に暴力的な行動はなく、ただ、「嫌だ」や「もういい」を繰り返している状況であった。

 さてどうするか。

 この事例は、認知症看護認定看護師(以下、看護師)が語ってくれた事例です。この事例のように、認知症高齢者は、治療に加えて、食事、入浴など生活にかかわることへの拒否がよくみられます。

言葉かけを工夫し、「痛い」「治したい」を確認

 まず、手が出るなどの暴力的行為があるのか、言葉だけなのかを見極めると、言葉だけであり、かつ単語が一言一言発せられる状況でした。「嫌だ」と本人は言っているけれど、本当に治療が嫌なのか、何が嫌なのか、看護師は知りたいと思ったそうです。病室で患者と話をしていくなかで、ほほの上のほうにあるジュクジュクした状態の腫瘍が痛いのではないかと思い、「痛いですか」とたずねると、「痛い」という言葉が返ってきました。

 看護師は、自分が言った言葉を繰り返している可能性を考え、「痛くないですか」と反対の表現でもう一度たずねてみると、「痛い」という返事がはっきりと返ってきました。さらに本人の思いを知るために、一問一答形式で質問をしていきました。その中で「治したいですか」と言うと「うん」、「治したくないですか」と言うと「治したい」という言葉が一言ずつでしたが、本人から明確に返ってきました。この表現された言葉は、本人の意思であると捉えて支援方法を考えました。

1 / 2

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック

tsuruwaka-mari

鶴若麻理(つるわか・まり)

 聖路加国際大学教授(生命倫理学・看護倫理学)、同公衆衛生大学院兼任教授。
 早稲田大人間科学部卒業、同大学院博士課程修了後、同大人間総合研究センター助手、聖路加国際大助教を経て、現職。生命倫理の分野から本人の意向を尊重した保健、医療の選択や決定を実現するための支援や仕組みについて、臨床の人々と協働しながら研究・教育に携わっている。2020年度、聖路加国際大学大学院生命倫理学・看護倫理学コース(修士・博士課程)を開講。編著書に「看護師の倫理調整力 専門看護師の実践に学ぶ」(日本看護協会出版会)、「臨床のジレンマ30事例を解決に導く 看護管理と倫理の考えかた」(学研メディカル秀潤社)、「ナラティヴでみる看護倫理」(南江堂)。映像教材「終わりのない生命の物語3:5つの物語で考える生命倫理」(丸善出版,2023)を監修。鶴若麻理・那須真弓編著「認知症ケアと日常倫理:実践事例と当事者の声に学ぶ」(日本看護協会出版会,2023年)

鶴若麻理「看護師のノートから~倫理の扉をひらく」の一覧を見る

コメントを書く

※コメントは承認制で、リアルタイムでは掲載されません。

※個人情報は書き込まないでください。

必須(20字以内)
必須(20字以内)
必須 (800字以内)

編集方針について

投稿いただいたコメントは、編集スタッフが拝読したうえで掲載させていただきます。リアルタイムでは掲載されません。 掲載したコメントは読売新聞紙面をはじめ、読売新聞社が発行及び、許諾した印刷物、読売新聞オンライン、携帯電話サービスなどに複製・転載する場合があります。

コメントのタイトル・本文は編集スタッフの判断で修正したり、全部、または一部を非掲載とさせていただく場合もあります。

次のようなコメントは非掲載、または削除とさせていただきます。

  • ブログとの関係が認められない場合
  • 特定の個人、組織を誹謗中傷し、名誉を傷つける内容を含む場合
  • 第三者の著作権などを侵害する内容を含む場合
  • 企業や商品の宣伝、販売促進を主な目的とする場合
  • 選挙運動またはこれらに類似する内容を含む場合
  • 特定の団体を宣伝することを主な目的とする場合
  • 事実に反した情報を公開している場合
  • 公序良俗、法令に反した内容の情報を含む場合
  • 個人情報を書き込んだ場合(たとえ匿名であっても関係者が見れば内容を特定できるような、個人情報=氏名・住所・電話番号・職業・メールアドレスなど=を含みます)
  • メールアドレス、他のサイトへリンクがある場合
  • その他、編集スタッフが不適切と判断した場合

編集方針に同意する方のみ投稿ができます。

以上、あらかじめ、ご了承ください。

最新記事