特集

訪問看護あるある座談会 vol.3 服装・持ち物編

前回のインタビューでも少し出てきた、訪問看護の冬の寒さ対策。それ以外にも、雨の日の服装や訪問看護バッグなど制服以外についても悩む訪問看護師さんも多いのではないでしょうか。
前回に続き、3人の訪問看護師さんにお集まりいただき、服装・持ち物をテーマに訪問看護の「あるある」についてぶっちゃけトークをしてもらいました。

冬の雨が辛い!訪問看護の冬の服装どうしてる?

ゆり:何が言いたいって、雨で一番つらいのって冬の雨だと思うんですけど、どう思います?
りさ:本当にそう!手袋選びからですよね。毛糸の手袋とかは使えない…。
ゆり:ワークマンの手袋知ってます?内側にフリース素材入ってて暖かいんです。内側がもこもこのブーツもワークマンにあるんですよ。
みほ:うちのステーションでもワークマン流行ってて。あったかグッズが安く買えていいですよねー。
りさ:ワークマン人気ですよね。横浜のほうにワークマン女子のお店がありますね。
ゆり:まさに訪問看護師こそワークマン女子になるべきですよ!
みほ・りさ:笑
ゆり:バイクで訪問してるときは防水防風のジャケット着てたけど、リーズナブルでしたよ。訪問看護師にはワークマンかファストファッションブランドがおすすめ!
みほ:きっとみんなお世話になってるはず!
りさ:暖かい靴下も欲しいですよねー。
ゆり:たしかそれもワークマンに売ってると思う。作業員さんが着るようなやつ。ほら、私たちも外出る仕事だからぴったりじゃない!?
みほ:確かに!

悩める訪問看護バッグ。経費で落ちるのはどこまで?

りさ:訪問カバンも良いのがあるといいですよね。
みほ:迷いますよね。訪問カバン。
ゆり:既製品で売ってる訪問バッグって小さいし、ポケットが多いのはいいけど、どのポケットに何入れたかわからなくなるんですよね。
りさ:そうなんですよね。小物がどこ入れたか分からなくなりますよね。
ゆり:小物整理は100円ショップのメッシュポーチを何個か持つようにしてて、マスク、処置材、不織布とか入れてますね。
りさ:私も同じようなポーチ使ってます!はさみとか手袋とか入れてます。
ゆり:こういうメッシュポーチ使いやすいですよね。あと、認知症の利用者さんなどにメモを残すのに、A4のメモも100円ショップで買って。
みほ:A4メモとふせんはマストですね。ヘルパーさんにもメモ書いたりしますし。
ゆり:経費で落ちるといいんですけど、結局自分で買っちゃってるんですよね。
みほ:私も自腹で買ってます…。細かいので経費で落とすのも面倒になっちゃうというか。
ゆり:事務所にあるものもあるけど、それ以外は割と持ち出し多いよね。訪問看護師。
りさ:たしかに。意外とそうですね。
みほ:ちなみに、アウターとか訪問バッグって経費で落ちますか?アウターが意外と高いから経費で落としてもらえないか交渉したんですが、ダメだったことがあって。バッグは補助出るんですけど、他のところはどうなんだろうと思って。
ゆり:うちはアウターは出ない。バッグは貸し出しがあるけど、直行直帰の人は自分で買うルールになってる。カッパも経費出ない。
りさ:カッパ、意外と高くないですか?
ゆり:ちょっと高いよね。バイクの時は上下のカッパ着てたけど、今は自転車だからカゴまで覆えるポンチョを着てる。雨が強い時はその上にもう1枚ポンチョを重ねて、長靴履いてしのいでる。
みほ:なるほど!うちはカッパは支給があるんですけど、ボロボロになっちゃったので結局買いましたね。
りさ:うちはカッパはわりとしっかりしたやつを支給してもらいました。制服代として年間2万円まで支給するから自由に買っていいよっていうスタイルで、それを使ってスクラブとかヒートテックを買っていますけど、結局お金が回らないからアウターは自費ですね。
みほ:でも支給でるのはいいですね。
ゆり:税理士さんに聞いたことがあるんだけど、制度的に経費で落ちる物もあるはずなんですよ。お金関連のところ、看護師は疎いと思います。
みほ:たしかに。善意で持ち出しばかりするんじゃなくて、会社に負担してもらえる部分もあることを看護師側も知っておくことが大事ですね。
ゆり:これは必ずかかるから経費に計上してもらいたいとか。でもなかなか難しいですね。
りさ:お金の話は疎い自覚あるし、詳しい友達の方が少ないですね。その辺りをもっと知れるといいです。
ゆり:税理士さんとかから話聞けるといいよね。
**
NsPace編集部より
本記事掲載にあたり、NsPace編集部がワークマン様に掲載許可をいただきました。ありがとうございました。

記事編集:NsPace

この記事を閲覧した方にオススメ

× 会員登録する(無料) ログインはこちら