【現地開催】専門家にまなぶ!奥の深い爪のケア
足の爪ケアができず困ったことはありませんか?「みる」「聞く」「触れる」でコツをつかんで「やってみる」。爪ケアを安心、安全に行うために、実践形式で学びを深めましょう。
少人数かつ間近で爪のケアを教わることができる対面セミナーです。是非ご参加のほどお待ちしております。
※本セミナーはオンラインではなく現地開催となります。
※本セミナーは2024年6月2日に開催されたセミナーと同内容となりますのでご了承ください
セミナー内容
【講義】
1.爪ケアはなぜ必要?
2.爪の構造と役割
3.爪切りをする前に…アセスメントの大切さ
【実技】
4.講師のデモンストレーション
5.適切なケアができる道具の選び方
6.爪切り設計図の作成
7.泡足浴と爪ケア演習
8.質疑応答
【懇親会】16:00~17:00
任意参加
開催日時
2025年3月22日(土)13:00~17:00
※16:00~17:00で任意参加の懇親会を行う予定です
開催場所
帝人株式会社 東京本社
〒100-0013 東京都千代田区霞が関3丁目2−1 コモンゲート 西館30階
受講料
無料
応募条件
参加人数:先着20名
- NsPace(ナースペース)に会員登録していること
- 訪問看護師の方
持ち物
筆記用具、シャーペンか鉛筆、爪切りニッパー、爪やすり、フェイスタオル1枚、使い捨てマスク
※ニッパーと爪やすりは必ずご自身でご準備ください
現時点でニッパーおよび爪やすりをお持ちでない場合は、下記物品を推奨いたします。
・ニッパー:マルト ネイルプロⅡ
・爪やすり:クレド ネイルファイル 6インチ
服装および受講に向けての準備
すぐに裸足になることができ、膝下まで出せる格好(ズボンと靴下等)で受講していただきますようお願いいたします。
また、当日は参加者様同士で爪ケアの実践を行っていただく予定です。爪を2週間以上伸ばして受講いただきますようお願いいたします。
参加申し込みされる方は以下の「アンケートに答える」から必要事項を入力の上ご応募ください。
※定員上限となってしまったため募集を締め切らせていただきました。参加希望の方には大変申し訳ございませんが、ご了承いただけますようよろしくお願いいたします。
アンケートは終了しました
■回答前にご確認ください
・お1人様、1度だけご回答いただけます。
・本アンケートでいただいた回答は本件にのみ有効とし、別件で使用させていただくことはございませんのでご安心ください。
・個人情報の取り扱いは、以下のURLに掲載のプライバシーポリシーをご参照ください。
https://www.ns-pace.com/privacy
・ご回答いただいた会員様の個人情報は、サービス改善にのみ利用させて頂きます。
・本アンケートは、予告なく変更、中断、中止、終了等する場合がございますので、あらかじめご了承ください。
・本アンケートの変更、中断、中止、又は終了等により生じるいかなる損害についても、弊社が責任を負うものではありません。