「2025年度地域開催型法定研修会 in 山形」お申し込みフォーム

介護保険法上、指定訪問看護ステーションが必ず実施しなければならない研修、いわゆる「法定研修」の実施方法についてお困りではありませんか?昨年度も好評だった地域開催型法定研修会を今年度も山形県看護協会・山形県訪問看護総合支援センター・山形県訪問看護ステーション連絡協議会との共催で開催することになりました。山形県内の訪問看護ステーションに勤務されている方であれば、どなたでも無料で参加できますので、奮ってお申し込みください。
■対象者:山形県内の訪問看護ステーションにご勤務されている方
■参加料:無料
■条 件:お申し込みには、NsPace(ナースペース)会員登録が必要となります(昨年度登録済みの方は不要です)
■形 式:ハイブリット開催(現地またはZoom参加可)
※会場の都合上、現地開催には定員あり
※Zoom参加の方は必ず個別にお申し込みいただきますようお願い申し上げます。1つの端末で複数名の閲覧はご遠慮ください。
■開催スケジュール
日程 | テーマ | 会場 |
2025年7月26日(土)9:30~11:00 | 利用者・家族からのハラスメントの対応 | 東根市さくらんぼタントクルセンター (会場定員:20名) |
2025年8月21日(木)15:00~16:30 | HOT、NPPV | 山形県看護協会 (会場定員:80名) |
2025年9月11日(木)13:30~15:00 | BCP訓練の進め方 | 響ホール (会場定員:20名) |
2025年10月9日(木)13:30~15:00 | 感染症の発生およびまん延防止 | ワトワセンター南陽 (会場定員:20名) |
※セミナーテーマは変更される可能性があります。
(内容が大きく変わることはございませんのでご了承ください)
■参加特典
1. 事業所内資料として利用可能なスライド集が入手できます
2. 研修会への参加を証明する受講証明書が入手できます(HOT、NPPVの研修会を除く)
3. 研修会(講義部分のみ)のアーカイブ配信を視聴できます
■運 営
共催:山形県看護協会、山形県訪問看護総合支援センター、山形県訪問看護ステーション連絡協議会
協力:帝人株式会社
■応募前にご確認ください
・本投稿フォームは、予告なく変更、中断、中止、終了等する場合がございますので、あらかじめご了承ください。
・本投稿フォームの変更、中断、中止、又は終了等により生じるいかなる損害についても、弊社が責任を負うものではありません。
・個人情報の取り扱いは、以下のURLに掲載のプライバシーポリシーをご参照ください。