main_visual_seminar_sp

受付中

尊厳を守り支援する排便ケア ~QOLを高める実践のカギ~【録画配信】

会員限定
開催日
2025年11月7日(金)
18:30~20:00
受講料
無料
定 員
500名
講師
榊原 千秋 氏
株式会社プラスぽぽぽ 部長 うんこ文化センターおまかせうんチッチ代表、一般社団法人日本うんこ文化学会理事、上席研究員 コンチネンスアドバイザー(NPO法人日本コンチネンス協会認定) 、認定NPO法人ホームホスピスこまつ副理事長
地域のコミュニティづくりと人材育成に励み、すべての人が気持ちよく排泄できる社会を目指す。

※新規に録画したセミナーを配信いたします。
株式会社プラスぽぽぽ 部長 うんこ文化センターおまかせうんチッチ代表、一般社団法人日本うんこ文化学会理事、上席研究員 コンチネンスアドバイザー(NPO法人日本コンチネンス協会認定) 、認定NPO法人ホームホスピスこまつ副理事長<br>地域のコミュニティづくりと人材育成に励み、すべての人が気持ちよく排泄できる社会を目指す。
お申し込み
株式会社プラスぽぽぽ 部長 うんこ文化センターおまかせうんチッチ代表、一般社団法人日本うんこ文化学会理事、上席研究員 コンチネンスアドバイザー(NPO法人日本コンチネンス協会認定) 、認定NPO法人ホームホスピスこまつ副理事長<br>地域のコミュニティづくりと人材育成に励み、すべての人が気持ちよく排泄できる社会を目指す。

受付中

医療職のための資産運用 ~NISA・iDeCo活用や老後に向けた資産管理~
【アクサ生命保険 共催】

会員限定
開催日
2025年11月20日(木)
19:00~20:00
受講料
無料
定 員
80名
講師
岩本 貴久 氏(FPバンク株式会社)
大手ハウスメーカーにて住宅営業に従事した後、「住宅購入後の生活設計の大切さ」と、自身が結婚・子育てを経験したことをきっかけに、ファイナンシャルプランナーへと転身。
資金計画・リスク対策に加え、資産運用を積極的に取り入れたライフプランニングコンサルティングに従事。

※本セミナーはアクサ生命保険株式会社とNsPaceの共催です。
大手ハウスメーカーにて住宅営業に従事した後、「住宅購入後の生活設計の大切さ」と、自身が結婚・子育てを経験したことをきっかけに、ファイナンシャルプランナーへと転身。<br>資金計画・リスク対策に加え、資産運用を積極的に取り入れたライフプランニングコンサルティングに従事。
お申し込み
大手ハウスメーカーにて住宅営業に従事した後、「住宅購入後の生活設計の大切さ」と、自身が結婚・子育てを経験したことをきっかけに、ファイナンシャルプランナーへと転身。<br>資金計画・リスク対策に加え、資産運用を積極的に取り入れたライフプランニングコンサルティングに従事。

受付中

【オンデマンド配信】「死にたい」という人とどう向き合うか ―コミュニケーションとセルフケア―
※2025年11月4日(火)17:00まで

会員限定
開催日
2025年10月17日(金)
10:00
受講料
無料
定 員
1,000名
講師
岡山 ミサ子 氏
オフィスJOC代表 心といのちのケア専門家(オカン)
看護師として40年(うち看護部長17年)、自殺防止の電話相談2,000人の悩みを聞いてきた経験から人材育成・相談業務を行う。

視聴期間:2025年10月17日(金)10:00~11月4日(火)17:00
動画所要時間:約1時間30分
※2025年10月10日に配信したセミナーのオンデマンド配信です。お申込みいただいた方に視聴URLをお送りします。
※期限を過ぎると、視聴できなくなりますのでご注意ください。
オフィスJOC代表 心といのちのケア専門家(オカン)<br>看護師として40年(うち看護部長17年)、自殺防止の電話相談2,000人の悩みを聞いてきた経験から人材育成・相談業務を行う。
お申し込み
オフィスJOC代表 心といのちのケア専門家(オカン)<br>看護師として40年(うち看護部長17年)、自殺防止の電話相談2,000人の悩みを聞いてきた経験から人材育成・相談業務を行う。
× 会員登録する(無料) ログインはこちら