用語集

用語を検索

用語集

50音・英数字から探す

カテゴリから探す

ブルー・オーシャン戦略

「ブルー・オーシャン」は、未開拓である市場の意味。ビジネスを始めている企業がない、あるいはごく少ない、大手がいないなどの状態を「穏やかな海」に喩えての言葉です。その上で、「ブルー・オーシャン戦略」とは、そのような未開拓市場に事業を展開し、競合他社が少ない状態を生かしていこうとする企業戦略のことをいいます。競合他社が存在しない市場においては、ニーズが独占できるため、低コストで大きな利益を見込むことが可能です。ただし、参考にできる成功例がないため、大規模なリサーチやモニタリングなどが欠かせません。新薬の開発においては、ブルー・オーシャン戦略が重要です。

相反する言葉としては「レッド・オーシャン戦略」があります。レッド・オーシャンは競争相手が多く、競争が激しい状態を「赤い海」に喩えています。レッド・オーシャン戦略は、競合他社が多い市場で勝ち残っていくための企業戦略です。この戦略は、冷蔵庫やクーラーなど昔からある家電製品や、さまざまなメーカーが参入している一般的な食品や飲料などの分野で必要とされます。

× 会員登録する(無料) ログインはこちら